スイッチ プロコン(純正品)スティック修理 最も安く修理する方法

安く修理したい Proコントローラー

ニンテンドースイッチのProコントローラー(純正品)のスティックが触っていないのに勝手に動いてしまうことはありませんか?

いわゆるドリフト現象と言われている症状でアナログスティック基板の故障です。

プロコンのスティックは消耗品ですが、扱い方や日頃の手入れによって寿命が大きく延びる可能性があります。
こちらの記事【プロコンのスティックを壊れにくくする予防対策(分解なし)】でプロコンのスティックの「壊れる原因」や「予防対策」などを詳しく説明しております。興味のある方はご参考にしてください。

 

買い替えとなるとProコントローラーは7678円(税込)と高額です。
ニンテンドーストアでも売り切れていてAmazon、楽天などは価格が高騰(2022年7月現在)しておりますので、出来るだけ安く修理して使用するのが最善の方法だと思います。

 

 

皆さんは一番安くスティックを修理する方法はどうすればいいと思いますか?

・ メーカー修理?
・ 修理業者?
・ 自分で修理?
・ 部品は? 工具は?

 

結論から言いますと人それぞれです。
購入してから何日経って壊れたか、自分で修理できるかのスキルの有無によって大きく変わってきます。

僕はコントローラー修理Preludeと言うネットショップでゲーム機やコントローラーの修理しております。

スイッチのプロコンの修理は今までに1000台以上(2022年7月現在)やっております。

自己修理で失敗したプロコンもたくさん修理してきました。

今までの修理経験を基に、この記事では・・・

 

その人に合った一番安い修理方法を解説していきます。

安い

この記事を読むと・・・

・ 自分で修理するべきか、メーカー修理、修理業者にするべきなのかがわかる

・ 自分で修理する場合はどうすれば直るのか(掃除?部品交換?)がわかる

・ あなたにとっての最も安い修理方法がわかる

以上のメリットがあります。

最も安い修理方法を見つけてください。

 

自分で修理することを既に決めている方

こちらの記事【準備編】【実践編】【はんだ作業編】でプロコンスティックの修理方法を詳しく解説しておりますので、準備編から読んで頂ければ修理の成功率が確実に上がります。

 

新品購入から1年以上経っている方で修理に出すことを決めている方

こちらにお進みください。

因みにネットで修理価格を提示している店の最安値を知りたい方はこちら

 

新品購入から1年未満の方や自分で修理するか迷っている方

そのままお読みください。

 

故障した時期によって修理価格が変わる

メーカー保証期間内であれば無料で修理してもらえます。

購入日から1年以内の故障はメーカー修理

普通に使用していて故障した場合はメーカー保証が効きますので0円で修理ができます。

・ メリット : 安い 無料

・ デメリット: 時間がかかる 任天堂サービスセンター到着後、通常10日から2週間ほどかかります。

 

※ 保証期間内でも有償修理になる場合もありますのでご注意ください。
詳しくは任天堂のサポートページをご覧ください。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eula/repair_policy.html

1年を超えると自分で修理するのが一番安い

1年を超えるとメーカー保証が効かなくなります。
自分で修理をするのが、一番安い修理方法となります。

エアーダスターや接点復活剤では根本的には直らない

スティックのドリフト症状の故障は、エアーダスターや接点復活剤などで直るという間違った情報が出回っておりますが、一時的に改善することはあっても根本的には直りません

近いうちに再発する可能性が高いです。

また接点復活剤は付けすぎると逆に基板が壊れてしまうリスクがあります。

少なくとも500時間以上使い込んでいるプロコンは、アナログスティック基板を交換した方が良いでしょう。

スティック交換が最善の方法

修理方法はアナログスティック基板を交換するのが最善の方法です。

完璧に直り新品同等の寿命に戻ります。

● メリット
・ 直せばすぐに遊べる
・ 安い 350~3000円 (スティックの交換パーツ)
値段の幅が広いですが、高ければ良いと言う訳ではありません。
高い安いに限らず不良品が多い部品です。
当店で販売しているアナログスティック基板を購入すれば間違いありません。

● デメリット
・ 失敗したら壊れる
・ 道具をそろえないと出来ない
・ 不良品(アナログスティック基板)を購入してしまう可能性

 

※ アナログスティック基板は不良品がたくさん出回っているので注意してください。

詳しくは、【プロコンのスティックを交換したら補正が出来なくなる!?】の記事で詳しく説明しておりますので宜しければご覧ください。

 

修理の難易度は高め(はんだ作業有)

はんだ作業がありますので、難易度は高めです。
はんだ作業に慣れていて修理スキルもある方でしたら、自分で修理をすることをお勧めいたします。

プロコンのスティック交換の修理方法を、詳しく解説している記事【準備編】【実践編】【はんだ作業編】がありますので、自分で修理をお考えの方はご覧ください。

初めての方向けに詳しく解説しております。

修理に出す場合は?

はんだ作業をほとんどしたことがない人は失敗するリスクがありますので、結果的に自分で修理するよりも修理に出した方が安くなることもあります。

修理に出している

メーカー修理はお勧めしません

メーカーに保証期間外のプロコンを修理を出すと片方のスティック修理でおよそ4290円(送料別)かかるようです。

基本的にスティックは消耗品なので、片方のスティックが壊れるともう片方のスティックもすぐに壊れます

仮にLスティックをメーカー修理に出して直っても1ヶ月ほどでRスティックを修理したとすると8580円と送料2回分がかかります。

修理品を送る手間とかかる金額を考慮するとメーカー修理に出すぐらいなら新品に買い替える方が絶対に良いです。

スティックが故障しているジャンク品でもフリマサイトで2000円ぐらいで出品すれば簡単に売れます。(送料や手数料がかかるので実際の利益は1500円程度)

家の近くに安くて信頼できる店があればお勧め

修理に出す場合、メーカー修理、郵送修理を受けている修理屋などがありますが、プロコンの修理はお近くの修理屋に持ち込んで修理するのが安くなりやすいです。

メリットは2つです。

・ 送料がかからない(郵送修理だと安くても往復で1000円程かかります)

・ その日に持って帰れる

※ 修理代自体が高いと意味はありません。

修理業者の郵送修理

インターネットで調べると、全国に郵送修理をしている店がけっこうあります。

メリット: 比較的安い

値段はピンキリです。探せば安いところがあります。
僕の経営しているネットショップ(コントローラー修理Prelude)インターネットで調べた限り(2021年12月時点)では最安値です。

※ 調べ切れていない可能性もあります。
もっと安い店もあるかもしれませんので、信用できない方は改めて調べてください。

また他に安い店があればコメントで教えて頂けると助かります。

ネットショップ(コントローラー修理Prelude)の価格

・ プロコンLスティック修理 1980円(税込)

・ プロコンRスティック修理 1980円(税込)

・ プロコンLR両方スティック修理 2980円(税込)

別途送料がかかります。

持ち込みは送料がかかりません
奈良県桜井市近郊の方はご検討ください。

デメリット: 送料がかかる

修理代は安い店もありますが、修理代が安くても、送料かかります。
プロコンは送料の安いクリックポストやネコポスなどでは、厚さ制限に引っかかってしまうため送れません。
おそらく一番安いレターパックプラスでも片道520円(全国一律)かかります。

まとめて修理、複数箇所修理はお得!

牧草ロール

他に故障している箇所やSwitch本体、別のプロコン、知人のジョイコンなどが壊れていれば、まとめて修理するとかなりお得になります。

まとめて修理をする例

・ プロコンを2個修理
・ プロコンとジョイコンを修理
・ 左右両方のスティック修理

など・・・
まとめて修理をする場合

・ 送料が1回分(約1000円安くなります)で済む
・ 梱包する手間が一回分で済む
・ 店によってはまとめて注文すると割引してくれることがある

上記のメリットがあります。

修理価格を比較

一目でわかりやすいようにネットショップメーカー修理を比較してみました。
参考にしてください。

スティック修理(片方) 左右のスティック修理 修理期間
コントローラー修理Prelude 1980円(送料別) 2980円(送料別) 1~3日
メーカー修理 4290円(送料別) 10~14日(公式ページ)
7~21日(調べた結果)

・ メーカー修理はオンラインで修理受付をすると5%割引になります。
・ メーカー修理の修理期間は公式ページの記載と、実際に修理に出した場合で異なることがありましたので追記させて頂きました。

最後に

如何だったでしょうか?

自己修理は安く修理出来てすぐに直るのでメリットは多いですが・・・。

プロコンの修理は難しい

プロコンのスティック交換は、ジョイコンのスティック交換と比べるとかなり難しいです。

難易度で表すと

ジョイコンスティック修理

難易度 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プロコンスティック修理

難易度 ★★★★★★☆☆☆

こんな感じです~

★1と★6の違いがわかりづらい方は、目安としてこちらの記事【ジョイコン修理はどこまで自分でやれる?スティック?Rボタンは?】でジョイコンの各箇所の修理難易度を紹介しておりますので参考にしてください。

あくまで個人的な感覚です・・・

はんだ未経験の方にとってはこれ以上に難しく感じるかもしれません。

プロコンのスティック交換の修理方法を、初めて修理する方でもわかるように、詳しく解説している記事【準備編】【実践編】【はんだ作業編】がありますので、自分で修理をお考えの方はご覧ください。

修理失敗すると最悪の場合は買い直し

僕は今までたくさんのプロコンを修理してきました。

その中には、自分で部品を購入して修理失敗して、持ってこられたプロコンもあります。

スティックの修理をしようとして、他の箇所まで壊してしまって修理代が通常よりも高くなることもあります。

最悪の場合は基板破損などで修理することも出来なくなります

こういった修理を失敗した人をたくさん見てきてますので、自信のない人には修理に出すことをお勧めしております。

 

この記事を読んで僕の経営しているネットショップに興味を持って頂けた方は、こちらの記事【コントローラー修理Preludeの取扱説明書(ご利用前にお読みください)】でショップの【修理の流れ】【持ち込み修理】【物販、修理の送料】などを詳しく説明しておりますので、宜しければご覧ください。

コントローラー修理Preludeの取扱説明書(ご利用前にお読みください)
ゲーム機やコントローラーなどの郵送修理、部品販売を格安でやっております。ショップを安心してご利用して頂くために『注文方法』『修理の注文~修理品到着までの流れ』『持ち込み修理』『修理後の保証』など詳しく説明しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました