ジョイコン ジョイコンのスティック第4世代に不良品!購入前にお読みください ジョイコンのスティックの裏側の形状について以前に記事を挙げましたが、ジョイコンスティックの第2世代と第4世代で不良品が流通している新たな情報が入りました。どのような不良品なのか、不良品と良品の見極め方について現時点でわかった事実を紹介します。 2022.06.22 ジョイコン修理
ジョイコン ジョイコン修理はどこまで自分でやれる?スティック?Rボタンは? ジョイコンは非常に壊れやすいコントローラーです。スティックが特に壊れますが他のボタンもよく壊れます。ジョイコンの各故障箇所の修理難易度や壊れやすさを比較していきます。自分で修理できるかの目安などの参考にしてください。 2021.11.05 ジョイコン修理
ジョイコン Switchジョイコンのスティック修理は自分で出来る?? 現役の修理者が、ジョイコンのスティック修理を自分でしようか迷っている人に向けて、素人でも修理できるのか、壊してしまうことはないのか、などの疑問を修理している立場から、率直な見解を述べさせて頂きます 2021.10.21 ジョイコン修理
ジョイコン ジョイコンのスティック部品はどれが正解? 井形?第4世代? ジョイコンのスティックを修理する際に、売っているスティックの部品の裏側(アルミフレーム)を見ると、様々な形状の物があります。H型、井形、第〇世代などどれを選んでいいか迷っている方に正解をお教えします。 2021.10.19 ジョイコン修理